
搭乗する前に、お世話になった英会話の先生や友人一家に電話を掛け


チェックインしてから搭乗まで、軽く飲食したりして休憩したJALのサクララウンジ。
おにぎり



ラウンジ内からの眺め。
写真左は南向きでSan Mateo Bridge方面、写真右は西向きでSan Bruno付近。


搭乗口に行く途中、壁に飾られていた芸術達。




そして、このJAL機に乗って日本へ


久々のJAL機に、ドキドキしながら搭乗

離陸直前まで留学男とメッセージをやり取りし、いよいよ離陸の時が。
また来るね、と思いを残しながらSFOを飛び立ったよ

そして離陸後約一時間して、ようやく夕飯

こちっちに立派な食事がやってきたのに、ディズニーチャンネルを数回見倒した後、トマトとパンをちょこっとかじって寝てしまったよ…もったいない


ちっちは洋食を選択し、大体食べきったよ。
写真左はアミューズ・ブーシュ、写真右はオードブル。


メインディッシュは肉と魚のどちらかを選ぶので、肉を選んだよ

USプライムビーフフィレ肉。


最後はデザートのパンナコッタ(写真左)。
たんまり食べた後に約3時間就寝

起きた後は、気になってた機内販売商品をいくつか見せてもらい、記念に購入。
久々に日本円でお買い物

その後、軽食のうどんを食べたよ(写真右)。


約11時間のフライトを終え、ようやくHNDに日本時間8月28日22時半頃到着。
第二ターミナルにあるエクセル東急ホテルに向うも、こちっち連れでstrollerとsuitcaseとカバンを持ちながらの移動はやっぱしんどかった

ホテルに着くと、当初予約していた部屋より広い部屋が空いてたので、その広い部屋にしてもらったよ(写真)。
ホテルマンが「飛行機の眺めのいい部屋ですよ

第一ターミナルなら良かったのに…と思ったけど、仕方ない。

部屋に入って、まずはお風呂

ユニットバスと言えども日本のホテルなので、久々の深い湯船に感動

日本なのでアメニティも充実してて、渡米前は当たり前と思っていた事にも感動

ここまではよかったが、ちっちとこちっちはまだ体内時計はアメリカ時間なので、夜中の2時付近からだんだん寝れなくなり、終いには空腹を紛らわすべく、手持ちのおやつを食べる羽目に…。
早く夜が明けないかな~と時間が過ぎるのを待ち、朝6時頃に空港内のコンビニに朝食を買いに出かけたよ。
部屋で朝食を食べた後、時間を持て余し過ぎるので、当初予定してた伊丹行きの便を2便早めて帰る事にし、ホテルをチェックアウト。
第一ターミナルに向かい、搭乗ゲートへ。
このJALに乗って、ITMへ(写真)。

羽田空港内を移動する時に使ってたstroller代わりの乗り物。
欲しい


そして日本時間8月29日11時半にITMに到着。
長い長い帰国の旅が無事に終了し、ちっち達はしばらく時差ぼけと気候ボケと奮闘することに

この2年間無事に過ごせた事に対し、アメリカにいる間にお世話になった日米の全ての方に感謝申し上げます

2013-09-13 11:41
0 件のコメント:
コメントを投稿