2012年2月27日月曜日

頑張っているんだけどー

家事育児の難点は、頑張ってこなしても誰も評価してくれないこと。
男女平等、競争社会で成長してきたちっちには屈辱的な環境
なのに、時代のニーズに応えて家事代行サービスや幼児教育施設が出現し、その提示金額を見てると、立派な値段してるのね
こんなに大変で基本的重要業務を無給でしてるんだから、世間の人々はちょっとくらいhomemakerを尊んでほしいモノだわ

ただ、元を糺せばちっちのような認識の人間を作るような世間の目や日本の不完全な教育内容が悪いと思う。
教育基本法上、男女平等で小学校から習う科目を整えたのはいいが、社会人になる関門でまず男女不平等を味わう。
これは非常に不愉快だった
また、身体の構造上決して男女平等ではないのに、労働法では男女平等なのだ。
仕事の出来ない上司が体力勝負に持ち込むような手段を取られると、敵わないことをわかっててやってるというのがこれまた不愉快だった
全てがそうでないにしても、やはり現在は男性優位のいいとこ取り男女平等社会だと思う。

そして、何より日本の教育の中で、職業の大切さ、大変さや凄さを学ぶ機会はあっても、妊娠出産育児家事のそれは強調されずにスルーされてしまうことが、最近の最も不愉快なこと
ちっちも小さいころは専業主婦にはなりたくなかった。
自分の仕事を持って自立した大人になる、と思ってた。
だが、現実は一番なりたくなかったものになってしまった
どうして、こんなにつまらない存在になってしまったのだろう…とモヤモヤと考えても自己責任の文字が付きまとう。
そう、仕方ないのだ。
自分の希望と現実のジレンマに苦しみながら、ようやく気分的に這い上がれた時、徐々に気付き始めたのは教育の悪さだった(勿論、自己意識の改善も必要なのだけどね)。
homemakerだって職業と同じかそれ以上に大事で大変で凄いのに、教育現場では全く扱われない。
妊娠出産育児家事だって漢字でたった8文字だけど、女性がどれだけ大変な思いしてこなすか体験できない男性は、立派な仕事であると評価しない。
その結果、使い物にならない産物が産前産後・育児休暇制度なのだ。
ホント、フザケた世の中だ。
少子化対策を本気でしたいなら、まずは教育からやり直さないといけないと思う。
このような大変なことをこなす人たちこそ尊ばれるべきである、と。
なりたくないもの一位にランクインしているのだから、少子化傾向は収まらないと思う。

そう、仕事をしてる人だけがエラいのではない
homemakerもエラいのだ、という目が育てばいいな思う
そうすれば、このような悩みでモヤモヤする人は減るのではないだろうか(えっ、ちっちだけ!?それは失礼しました)。

2012-02-27 12:50




みんな一番自分がなりたいものになれずに
もがいているんですね。


お洒落だろうが美知的だろうがホームワーカー
だろうが、既に歴としたまま。母親。


それ以上なにが足りないんでしょう。

何にもなれないで死んだようにただ生きている
人だっていますよ。少なくないと思います。


確かに消えません、人間社会が勝手に作った勝手な概念は。
でも、そのの枠にハマりすぎて見失わないでください。



エライとされる仕事をしている人も、結局は全て母のお腹
からしか生まれてきません。

つまらない存在だなんてとんでもない。
まつをの大切な母親も否定されたみたいで悲しくなりました。


まつをさん

いや、わかりにくい文章で申し訳ない。
ちっちの一番言いたかったことは、まつをさんが書いてくれた後半の言葉(or文章)です。
この言葉は常々思ってたことで、世の中に泰然と存在して欲しい概念
これからもずっとそうであって欲しいと思うし、願うよ。

作られた勝手な概念にハマってもがいているちっちも悪いけど、そのように暗に扇動させるような教育や世間の目も悪いのだ、と、それも言いたかった。
なぜなら、どんなキレイ事言っても理屈で通らない現実はいくらでもある。
こんなに苦労してるのに、苦労の度合いは同等かそれ以上なのに、評価されるのは仕事人だけでhomemakerはされないどころか使い物にならない扱いを受ける。
こんな現実に辟易して、毒を吐いてしまったんだよ

否定するつもりはなく、むしろ称えているつもりで帰結したつもりだったのだけどね
文章力をもっと磨かねばいけませんな、すみません

2012年03月01日(木) 08:32 by デーちゃん

くだらん。

そんなことで悩んでいるのは
貴様だけだ。

さらにこのくだらんつぶやきで
既に貴様は自分が最強じゃないと
認めているようなもんだ。

周りの目や現実の生きづらさで
そんな簡単に貴様の価値は変わるのか。

そんなこと考えている暇があったら
最強になる事だけ考えろ。(あと
世界一辛いカレーを作ること)



いつだって最強だ。

俺はな。


デーちゃんさん

激励ありがとう
でも、言わなきゃ気が済まないこともあるから、ストレス発散くらい許してくれ。
一応発言の自由っつーものがあるからねぇ


ちっちさん、こんにちは。
こんな悩みが出てきたってことは、こちっちちゃんが順調に大きくなってすっかり赤ちゃんから子どもに変身を遂げたってことなんでしょうね。きっとちっちさん自身のことを考える余裕ができてきたのですよ。ゆっくり腰を据えてライフデザインをしてみましょうよ。ちっちさんには資格もあるし、若さもあるし、希望すれば少しずつ状況は変わるはず。私は今は超怠惰なパラサイト生活ですが、それでも仕事だけでは気付かなかったことがいろいろあることがわかりました。復帰したらこの経験を活かしてお子達に少しでも役立つ情報を仕込んでやりたいなんて考えています。ただし復帰は2年後になってしまいましたが(笑)。
とにかく不満を持つことは素晴らしいことです。不満がない人に進歩はありません!


ひろこさん

おっしゃる通り、こちっちは順調に成長して無事イヤイヤ期を迎えました(笑)
最近は困ったの連続ですよ。
現在同じマンションに住む、ひろこさんやちっちとバックグラウンドの似た奥様も、ちっちと同じ不満をぶちまけてお互いにストレス発散してますよ。

2012年2月25日土曜日

Note of learning English 4

今週、ちっちは頑張って色々動いたと思う。
もうちょっと体力が欲しい、とも思った。
首と肩がガチガチに凝って痛いよう…

では、今日までに触れたphraseの一部をメモ



彼女は(食べ物の)好き嫌いがある。
She is a picky eater.



3時8分前
8 before 3
(2時52分とは言わず、このように言う。分と時は省略される。)



Storytmeは終わりだよ。
Storytime is over.
(図書館の子供向け読み聞かせイベントの終わりに先生が言った言葉。)



気を静めて。
Take it easy.
(こちっちがむずかった時に声を掛けてくれたおばあさんの言葉。)



忘れてた!
I forgot!
(一緒に遊んでたよその子供に「この本は?」と聞かれた時の返事。)



彼女は社交的ですね。
She is so social.
(こちっちのpreschoolの下見に行った時、その場で人見知りせずすぐになじんで遊んでたこちっちの様子を見た先生の言葉。)

2012-02-25 04:20

2012年2月23日木曜日

Sather Tower and magnolia at UC Berkeley

今日はYWCAの英会話の日なので、Berkeleyに行ってきた
真っ昼間に出掛けるのだが、スマホの天気予報の気温では正午で既に15度だった
いつも羽織ってる厚手の冬物コートはさすがに着れないので、春物のジャケットを羽織ることにした。
外のバス停まではよかったが、バスの中に入ると蒸し風呂状態で暑かった…
このいつも乗るAC transitというバスは日本の市バスのようなバスで、外観もそういう感じだ(観光バスのタイプではない、ということ)
でも、よく見ると窓の作りが全然違った。
日本のバスは窓を横に動かして外気を取り入れられるが、アメリカのバスは非常時のみ開けられるようになっていて、普段は動かせない代物だ。
そこで、外気を取り入れるのはどうするのか、と言うと、なんと天井についてる非常口をパカっと開けるのである。
今日はそんな様子を見てしまって、ちょっと新鮮だった


で、今日のレッスンは外を散歩しながらだった
ちっちがよくお花の写真を撮るので、先生とその話で盛り上がったのだが、先生が撮った写真のスポットを案内してもらった。
その途中で撮った写真を載せるね


まずは2アングルのSather Tower。
晴れた日の日中に撮るのは初めてなので、色彩的に青と白でいい感じ
 


お次は、これでもかってくらいのmagnolia
やっぱ日本人なので、モクレンは外せませんなぁ
  


最後は、Sather Towerとmagnoliaのコラボ
実は右下にちこっとこちっちが写ってたりするんだな




ホント、今日は晴れてて気温も高くて(結局20度くらいあったみたい)、気持ちよかったな

2012-02-23 16:30

2012年2月20日月曜日

Note of learning English 3

今日はVacavilleにあるPremium Outletsに行ってきた
先月に行ったNapaのOutletsより広くて、お店も多かった。
ただ、欲しいと思った物がなく、物見遊山で終わってしまった…

では、先週から今日までに触れた英語の一部をメモしよっと



寝る時間だよ。
It's time for bed.
(とある絵本より)



シートベルトを締めて下さい!
Buckle your seatbelt!
(アニメ「Little Einstein」より)



ところで
BTW=by the way

ありがとう
Thx=Thanks
(メールでの省略文字)



全然わからない。
I have no idea.
(英会話の先生に花の写真をメールで送られたが、全くわからなかった時の返事に。)

2012-02-20 17:47

2012年2月19日日曜日

パキッ…。…???

こちっちに運転免許証を触らせたのがいけなかった。

運転免許の実技試験に受かると、約2週間で本免許証が届く、というのがDMVから言われることだが、通常は2週間どころか2ヵ月で届いても早い方だと聞いていた(しかも自分で再度連絡を取った上での話)。

ところが、珍しくちっちの免許証は2週間足らずで届いた
ちょっと奇跡的じゃない!?と喜んでいたのも束の間
昨晩、コピーを取るために机の上に置いてたら、こちっちが手にして遊んでた。
無くされないようには見てたけど、まさかへし折られるとは…
途中で「パキッ…」という鈍い不穏な音を耳にはしたけど、プラスチック製のそのカードを折った音とは思わなかったんだよね、クリアなパキッという音じゃなかったから。
ふぅ…

2012-02-19 04:11