2011年10月25日火曜日

地中海性気候

こっちに来て最初に何をしたかと言えば、風邪ひいた(笑)
日本より寒いんだけど、こっちの朝晩と昼間の気温差はかなり激しい
日内変動で大体10~15℃はある…。
何着ようかホント難しいよ。
最近は傾向が掴めてきたから上着で調節してるけど。

                 

なかなか慣れないと言えば、気温差と関係のある日射し
前情報でよく聞いてたけど、実際に浴びてみてビックリ
最高気温時の日射しは真夏のビーチ並みにジリジリと照りつける熱くて痛い日射し
だけど、日が沈む直前から急に寒くなる(日本の夏と違って空気自体は暖かくない)。
日本の東北と同じ緯度なのに、地形が違うだけでこんなにも天候が違うって面白いよね

                 

早速昨日の快晴を飛行機雲と太陽を添えて撮ってみたよ
こっちの空は晴れてる時は抜けるように広く高いよ
2本ある飛行機雲のうち、上は既に消えかけのもの。
たった数十秒で出来て消えてしまったから写真撮るのに焦った
下はまさに飛行中のもの。


同時に、ちっちが時々撮る自身の影写真を初公開。
今回はこちっちと。

 
2011-10-25 10:39
 
 
そんなっ

おじけついてしまったではないか!!
一日で夏と冬を体験するなんて…

お邪魔する間の体調管理に自信が…

なんだか一発体調崩して、だんだん慣れてきた頃に
帰国…    

なんてストーリーがみえみえなまちゅをです


しかし、ホント、今の自分の悩みなんて小さく思えるほどの
綺麗で大きな空がいつも頭上にあるなんて素晴らしい!!

そしてその空は、実はまちゅをの頭上と繋がっている!!
スバラシイ!!(©蒸すか)
こちっちさん、大きくなったね
MATUWOさん

今はこっちに来た頃より全体的に気温が下がって、大体こんな感じ。
最低気温:7℃前後
最高気温:15℃前後(晴れた日はやはり日射しが強いので、予報で15℃とある場合、実際には18~20℃くらいに暖かくなるよ。逆に、曇りや雨の日はシンシンと寒いよ。)

ま、習うより慣れろ、案ずるより産むが易し、という感じで、考えるよりこっちに来てみて(笑)
晴れの日の青空はホントきれいだよ
みなみさん

うん。昨日体重測ったら、9kgになってた
どうりで最近重くなったと思ったら…。

2011年10月24日月曜日

アメリカは…デカい、全てが(@_@)

ちっちジェットはこれから約2年間、サンフランシスコ国際空港に駐機してマス(笑)
これまでは伊丹だったけどね


                 

まずは渡米日10月7日。
この日の伊丹発最終便で羽田に行き、10月8日0時5分発の便でSFに到着。伊丹羽田間はよく乗ってたけど、最終便で羽田に行ったのは初めてだよ。ちっちファミリーが羽田まで付いてきてくれたから、ちっちはとても心強かった
SF便に乗る前にサクララウンジで枝豆とミネストローネを食べたよ。その後、初めての欧米線搭乗。長時間飛行はどんなものかと思ったけど、ビジネスクラスに乗ったから、座席をフラットにして寝れて思ったよりはマシだった。こちっちが十分に寝てくれなかったから、ちっちも途中から寝れなかったけど…
ファミリーサービスや機内食、CAの対応はなかなかよかった。
やっぱりJALが一番だね
心残りと言えば、せっかくの久々のフライトだったのに夜だったから飛行機を撮影出来なかったことかな。一応JAL&JAL機がメインテーマのブログだし

                        

で、いよいよSF空港到着。
空港内でも日本よりやっぱ寒いなぁ…と思って付添人に聞いてみたら、
「あぁ、これはクーラーついてますね。」
……つけなくていいよっっ!!
で、入国審査でいきなり英会話。思うように言葉が出ない…
なんとかすり抜けたら今度はスーツケース拾って税関。
無問題でスルーしてお迎え人の留学男と合流。
トイレに行ってから家に向かうべく車に乗り込み周りの景色を見てたら、おおおおおぉぉぉぉ……。
観光なら前述の通り「おおおおおぉぉぉぉ……」で盛りあがってるんだろうけど、今回は普通に引っ越しで住みに来たからSF市内はスルーで遠目でぼんやり見るだけ
でも、車窓から見える街並みは、USJやディズニーシーのような雰囲気がそのまま生活圏になったというような印象。建物一つ取っても武骨にデカい。面積が許すからその大きさが可能な街並みなんだな、と思った

そんな感想を抱きながらの伊丹→SF移動は終了。
その後、約1週間は時差ボケでフラフラしてたな

                                 

続きはまた今度。
只今こちらは10月24日0時54分。
眠い…お休みなさーい

2011-10-24 16:55




ミネストローネ、天然ディズニーリゾート、うらやま(´∀`)


こっちは依然振り向けばパチ屋…(--;)


MATUWOさん

うーん…まあ、そこは仕方ない。
遊びに来ておくれ。
食事面はかなりMATUWOさん好みな食材が豊富だよ


遊び行く準備してるよ~!!

ただこの先の結果によって時期が変更するカモなので

少し待たれよ…


MATUWOさん

おとなしく待ってまーす

2011年10月15日土曜日

アメリカ初上陸!

アメリカに来て、スマホからこのページを書くなんて考えたことなかったけど、現実にびっくりだね。携帯はKDDImobileで、日本語入力可能な機種なんだけど、たったこれだけの文字入力でも大分時間かかるから操作しづらいんだよね

来週ようやく引っ越し荷物のPCが来るからもう少しの我慢だわ。
只今アメリカ時間10月14日23時50分だよ。おやすみなさい

2011-10-15 15:24




お久しぶりです(^-^)

もうスマホで書くのは慣れました?


みなみさん

PCが家に着いてからはPCで書いてるよ。
スマホは文を入力しにくくて、日本で使ってた携帯より慣れてないのも手伝って入力しずらい。
やっぱ、ボタンをカチカチ押す方がいいよ。
タッチパネルだと、的が外れて一つ横のものを選択して、消して、やり直して…と、この作業が延々とだし


わかります。

私もNEWデジカメがタッチパネルだけど、
みなみママと一緒に、なかなか反応してくれない画面に
無意味に指圧して、さらに反応してくれずにイライラして…

とボタン慣れが染み付いてしまっています

2011年9月27日火曜日

超ひさしぶり

4ヵ月ぶりのこのページ。
ずっと引っ越しの準備やら何やらでほったらがしになってたけど、ちょっとだけ更新。

実はちっち、来月からアメリカに行ってきます。
しかもJAL機で
やっぱそうでなくちゃ始まらんわい。
ムホホホホ

2011-09-27 12:21




いっといで!!!