
まずはjack-o'-lantern。
本物のカボチャで作るのは面倒なので、電球付きのプラスチック製おもちゃで用意

意外と雰囲気出るよ

「夕方になるとパンプキンは起っきして、夜遅くなると寝るよ」とこちっちには言ってるよ(笑)。

次はカボチャ。
これは本物だけど、食べられるような物ではなく、飾り用。
あまり大き過ぎると邪魔になるし持ち運ぶのに不便なので、ミニサイズの物を選択。
可愛いでしょ


Trader Joe'sのHalloween商戦にもしっかり乗って、宣伝商品を堪能

いつものクリームサンドクッキーも、Halloween顔に変身してた(笑)。
上段の写真左はパッケージ、写真右は何種類かある表情のうちの3つ。
眺めていると面白いよ。
下段の写真は横から撮ったもの。
まぁ、美味しかったよ




個人的にはこれが一番お気に入りとなったTrader Joe'sのHalloween商品のお茶。
ノンカフェインのルイボスティーにシナモンスパイスが効いたお茶なんだけど、このフレイバーが良くて凄く美味しい

写真左は入れ物、写真右はお茶。


同じくTrader Joe'sのこのアイスクリームもなかなか

上記のお茶と同じくシナモンスパイスの効いた味で、good

シナモン好きにはたまらん一品ですなぁ


Halloweenなのでカボチャの色に肖った商品が多い割に、味付けはカボチャではなくシナモンスパイス、というのが非日本的で新鮮に感じたよ。
ただ、あれこれ味わっていると、結局どれも同じ味付けだと気付くんだけどね


あ~、でも、美味しかった

2012-10-30 15:58
0 件のコメント:
コメントを投稿