2012年2月3日金曜日

ようやく復活!

先週土曜日の夕方、買い物から帰って夕飯を食べてるとなんとなくヒンヤリしてたけど、寒がりのちっちにはいつもの事だと思ってたからそのままにしてた。
けど、留学男が、なんだか寒い、と言いだしエアコンを見てみると、設定温度は変わらないけど、現在温度が23度と低かった。
あれれ~??と思い、暖気の吹き出し口を見てみると、いつもはブォ~っと出てる暖気が出ていない…なんで?
結局のところ壊れた訳だが、修理業者に連絡すると最速で今度の木曜日になる、とのことだった。
遅っっ
これだからアメリカの業者の対応は…
と、ちっちがブツブツ言ってると、「よく壊れるから(業者が忙しくて)すぐ来れないのかも」と留学男。
なるほど、それはありえるかも、と思った

そう、アメリカの機器は造りがイマイチなのか、よく壊れる、と聞くけど本当にそうだ。
ちっちがアメリカに来て約4ヵ月経つけど、これまでにも風呂場のお湯を出すためのレバー部分が壊れて業者が来るまで水が出っぱなしになったり、トイレが詰まったり、ヘアドライヤーが壊れたり…結構あるね
だからなのかはわからないけど、アメリカ製品の信頼性を上げるためか、商品の製造国表示では時々「proudly made in USA」というのも見かけるよ。
単なる「made in USA」じゃないところが頑張ってる感あるよね

そしてようやく木曜日の今日、エアコンが復活しました
日本の冬より寒くないとは言え、夜は厚着をして寝ないと寒かった。
日当たりの良くない部屋だから、日中もヒンヤリしてて、一枚多く着てたしね
やっぱり暖かい部屋が一番だわ

2012-02-03 13:09



2012年03月14日(水) 09:38 by proudly made in MTW

まつをです。


proudly

それはきっと、メーカーの願望を込めた
表現だろうと思いました。超前向きな人種ね


大分遅くなったけど、おめでとうございます
寒くて大変でしたね!

そしてまつをはかつて研修所と言う名の牢獄で、
電化製品の故障もしていないのに10度以下で
過ごした日々を思い出しました…



proudly made in MTWさん

いや、超前向きなのはあるかもだけど、実際信頼は落ちてるらしいよ。
アメリカでもありとあらゆるものでmade in Chinaは多いし、服だとmade in Egypt, Bangladesh etc.日本ではなかなかお目にかかれない国名も現れるよ

あの時は本当にお疲れ様でした

0 件のコメント:

コメントを投稿