2011年12月29日木曜日

Lawrence Hall of Science

Solageから帰ってきた後、ちょっとダウンしてたちっち
「お出掛けしようよー」とゴネる留学男のせいで、昨日はUCB内にあるLawrence Hall of Scienceに行ってきた

このLawrence Hall of ScienceはUCBの中で一番標高の高い所にある建物っぽく、なかなか眺望がよかった



館内はこんな感じ。
子供たちに科学に触れさせる工夫が沢山で、大人でも面白かったよ。
館内の案内図と、恐竜エリアの看板と恐竜
左はお気に入りの写真
  

中でもちっちが浮き立ったのは、サイクロトロンの発明者Lawrenceのコーナー。
この建物の名前は彼の名前だったのね~、と一人でワクワクしてしまった
思わずフレミング左手の法則と一緒にパシャッ
他の写真は彼の仕事内容やサイクロトロンの記事の一部、初期のサイクロトロンの機器だよ。
 
 
う~ん、物理って、ロマンがあっていいよね

途中でトイレに寄ったら、手洗い場のハンドソープカバーに「Cal」マークを発見
これも思わずパシャッ
 
学生には見慣れた光景なのだろうけど、ちっちには新鮮で受けたよ

2011-12-29 07:23




そういえばSolageはどうでした

一緒に紹介されていますが、フレミングと
Lawrenceは何か関係があるのでしょうか?


Cal

毎日お土産のCalロゴグラスを愛用しているので、
写真で思わず反応してしまった…

恐竜素敵


みなみさん

Solageの記事はこれの一つ前に載せてるよ


まつをさん

恐竜いいでしょ?
好きだな、こういうの


そうですね、フレミングとの
関係がやはり気になります…


みなみさん

サイクロトロンの原理の基礎は、フレミングの法則から成り立っているんだよ
高校物理で言うなら、フレミングの法則を知らないと、サイクロトロンの問題が解けない、という仕組みね


なるほど!そうだったのですね

知識不足の完璧文系人間に、
分かりやすい説明をありがとう
ございます


みなみさん

ちっちもモウロクしてるから、記事書くときは一応調べたよ。
間違ってたらいやだしね。

0 件のコメント:

コメントを投稿